【Home】 |
[08/31]潜在能力
[08/18]激祝、ムサピィ移植内定ッ!! 聖地巡礼2002・報告書
[08/07]コンパイルの新作落ちゲーがヤッベ?
[08/04]ドラ花火
[08/02]サイト、ぷちリニューアル
|
「真実のちから鑑定」なんてのをやってみた。
ジョースター共の血は何処で手に入るんでしょうか? |
コンバット老人さん主催による、関東・関西のクリムゾナー(=ムサピスト)が エコール社近辺に集う、もはや真夏の恒例行事となった「聖地巡礼」。 98年の衝撃の巡礼からすると、もう5度目となるが(俺は99年からの参加組)、割とひっそり告知されたにも関わらず、今年も総勢21名がエコール近くの公園に集結。 そして例の如く、今年も近隣の施設を借りて、怪しげなセミナーが行われた。 そこで、室内でもサングラスのプレジデント真鍋から語られたのは、正直、驚愕!! ・「ムサピィ」がDCとPS2に連続で移植されるらしいッ!? ・「デスクリムゾンOX」がPS2に移植されるらしいッ!? ・アーケードで「チョコマーカー2」も予定されているッ!? ・エコール社は武庫之荘から別の地に移転していたッ!? と言う訳で、せっかくだからそれら情報を一挙紹介ッ!
そして、2時間ほどエコールに ムサピィのDCへの移植は、半ば諦めていたので、これは本当に嬉しい所。 もしかするとギャルゲー以外では最後となるかもしれないし、「さすがエコール! 他社にできない事を平然とやってのけるッ! そこにシビれる! あこがれるゥ!」 …とはいえ、まだ当分先の事だし、兎にも角にもまずはアーケード版をプレイしてみようぜぇ! というか、エコールという事抜きで、1度プレイしてみて下さい。面白いから。 しかしエコールが引っ越してしまった事で(引っ越したのに地域の公共施設って借りられるんだろうか?w)、武庫之荘に行くのは今回が最後かもしれない。 アリーヴェデルチ(さようなら)、クチビル君似の不気味な噴水よ…。 ![]() その後は梅田に移動し、ゲーセンでちょっとムサったり、UFOキャッチャーで 明らかに取れそうなのに取れないポテチにみんなしてボラれたり(これが大阪人の商売や!←嘘)した後、ビアガーデンにて宴。ビールをガブ飲みしながら見る、変なFlashやマッドなムービーは格別でしたYO。そして今年は、マジ酔いでハイなMat氏と、ノンアルコールで酔っぱらってた はしぐち氏が、ある意味レアでした(w。 と言う訳で、色々あった今年の聖地巡礼でしたが、正直、最も驚かされたのは、 サングラスを外した、文字通り「素顔」のプレジデント真鍋を見られた事かもしれないのかー!?(普通のおっさんでした←当然) PS: 公園での待ち合わせ中にPSOneでプレイさせてもらった 「ガッチャマン THE シューティング」は、2点で妥当というか、あれに2点以上付けるのは犯罪行為デス。 |
ただ、「対応機種:NAOMI」というのは、 もしかして「ムサピィ」と同じく「NAOMI−GD」という事デスか? っていうか、2Dパズルでタイトーなのに、何で「式神の城」でも使われた、「TAITO G NET(タイトージーネット)」じゃあないんだッ!? 更に、この「ポチッとにゃ〜」は 1万台の出荷を狙っているという。 これはかなり凄い数で、 今月の「アルカディア」にあった、株式会社ミッチェル(「パズループ」や「マイティ・パン」、新作では「銃武者羅」)の社長へのインタビュー記事によると、 最近の冷えたアーケード市場では、国内だけだと3桁台くらいしか出ないらしい(このインタビュー記事はかなり興味深いので、是非読まれるベシ)。 この1万台もの出荷が実現したとして、 NAOMIのマザーボードも同数出荷される事は有り得ない。 つまり、インカムの落ちた同ジャンルのゲームと交換される可能性が高い。 とりあえず、NAOMIの落ちゲーなら、真っ先に「クレオパトラフォーチュン+」が被ってくるが(「お天気ころりん」はタイトー基板なので被ってない)、 もし「2Dだろうが3Dだろうがパズルゲームなんて1つで十分よ、ガハハッ!」なんて ゲーセンなら、 もしかすると「ムサピィ」が餌食に…。 …などと、要らぬ心配をしなくて済むよう、 せっかくだからムサピィをプレイて、ムササビ神社にお賽銭を入れようぜぇ!(←結局コレが言いたかった) これまでは出荷数の少なさから、入荷しているゲーセンを探すのも一苦労だったが、 8月5日に2次発売がされた事で、ムサピィの生息地域もグッと拡大された…ハズ。 今まで無かったゲーセンにも出回っている…カモ。 「ムサピィって何?」という方は、 am.sega.jpのムサピィ製品紹介や、 ライターに石井ぜんじ氏(元ゲーメスト編集長)も参加されている、 GAME Watchの攻略記事「★ピックアップ アーケード★ ムサピィのチョコマーカー」を読まれると吉。 とっつき悪いのは最初だけ。とにかく1度遊んでみるべシッ! そして、慣れてきたら、ただ「消す」んじゃあなく、「切り離す」「切り崩す」という感覚でプレイされると、より理解できますぜぇ! #タイトー&コンパイルのタッグにライバル意識を燃やしたセガが、 対抗馬として「ムサピィ」を強力プッシュてくれないかなぁ(まず有り得んが^^;) |
この「ドラえもん花火」としか言いようのない打ち上げ花火、 ザッと調べた所では、 2000年の山形花火大会と、2001年の北びわ湖大花火大会で打ち上げられた模様。 今年も何処かで打ち上げられてるんだろうか。 …と思ったら、 8月3日行われた平成淀川花火大会でも打ち上げられていたそうな。まだまだ他の花火大会でも、この ヒゲまで再現されたナイス花火が見れるかも? などとホノボノなネタとなっているが、 俺が本当に探したかったのは、 昔、「特ホウ王国」で見た、『夜空に「う○こ」の文字が浮かぶ花火』について。 <花火リンクス>
|