【Home】 ↑Index


2001/10/01
テキストサイトを『読み上げ』てみよう!(試聴もアリ)

今、WEBで最も多いのは、 日記やコラムなどの文章を中心とした「テキストサイト」ではないだろうか。面白いサイトが次々と生まれ、次々とテキストが更新されていくが、その分、読みたいテキストの量もドンドン増えて行き、気が付けば 目を通そうとするだけでゲップが出てしまうようなボリュームに。

しかし、これを使えばテキストサイトを読む手助けになるッ!!

…………いや、本当は全然ならないんだけど

でも、 テキストサイトを読むのに使える という点だけは正しい、ちょっと面白いフリーソフトを最近知ったので、 せっかくだから紹介するぜぇ。


「パソコン無料サポートとオンラインソフト」
http://www.asahi-net.or.jp/~tz2s-nsmr/


名前そのままの、チャットによる無料サポートと、自作のオンラインソフトが配布されているサイト。

ここのオンラインソフトには、iモードからもニュースが読めるクリッピングツール「News Tool」や、 見たい番組の予定をPCやiモードでチェックできる「TV Tool」、 漫画風コマ割りを自動作成する「コミックツール」など多数あるが、その中の1つ、


「読み上げTool」
http://www.asahi-net.or.jp/~tz2s-nsmr/spk.html


何のヒネリも無いネーミングだが(←失礼)、名前の通りこのソフトは、 フリーソフトながら
「テキストを音声で読み上げる」ことができる。

インストールは関連ファイルもあるので少々面倒だが、 使い方は至ってシンプル、Ctrl+C やコピーコマンドで、 クリップボードに文字をコピーすれば、その瞬間に コピーした文字を読み上げてくれる

「んなのイラネーヨ!」、と言われればそれまでだが、 音声で読み上げてくれるのは、目で読むのと違って、なかなか日常にはない新鮮さがあって面白い。 それに、音声読み上げの部分は、マイクロソフトが配布しているフリーの音声エンジンを使用している為、 市販のソフトよりは質が劣るようだが、それが逆に いい味を出しているのだ。

百聞は一見にしかず(この場合は「百聴は一聴にしかず」?)、 2つほど Wave形式で録音してみたので、せっかくだから試聴(?)してみるベシ。


「おーのー!」(16k)

「オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラーーーッ!!」(192k)

「デスクリムゾン」の伝説のオープニングを再現?(513k)


ゲームや漫画のセリフが纏めて書かれているサイトは多数あるので、そんな所に行って、セリフをコピーして喋らせる。するとどうだ! どんなキマッてるセリフも、たちどころに精気のないものに変わり果てるのだッ! 「さすが機械ッ! 俺達にできないことを平然とやってのけるッ そこにシビれる! あこがれるゥ!」 
ちなみにジョジョのセリフなら、Googleで”ジョジョ 名セリフ”で検索するだけで色々ヒット。

もちろん、セリフでなく普通の文章が書かれているテキストサイトの文章なら、もっと普通に読まれ、ラジオの朗読のように、ゆったりと聴くことができる。ただし発音はぎこちない上、目で読むのに比べると、格段に時間がかかるのが難点か。

ちなみに俺は、自分の「デス日記」なんかも読ませてみたのが、この場合だと、まるで 小学生が授業中に、自分の書いた作文を 教師に読まれているかのようで、なんだか奇妙な感覚だった。


注意点として、読み方がややこしいものや、人名・最近の単語などは、 無茶苦茶な発音をされてしまう(”越前康介””エチゼン コウカイ”になってしまう)。しかし、 この音読ソフトには「ユーザー辞書機能」が付いているので、 そこに追加登録してやれば問題無い。 特に、”〜”は初期状態だと ”なみスラッシュ”と発音されてしまうので、読み方を”ー”として登録した方がいい。 ついでに ”「””」”も無音(読み方をカラにする)に登録した方がいいかもしれない。


妙な使い方ばかりを強調してきたが、 実はOutlookやBecky等のメーラーと併用すれば、 届いたメールを順に読み上げる事もできるので、新着メールを音読させながら 自分は他の事をするといった、 なかなか便利な使い方も可能。…でも、やっぱり自分で読んだ方が早いかも。スパムとか音読されるとウザいし(^^;)。

とにかく、普段見ているテキストサイトを手当たり次第に音読させるだけでも、かなり楽しいので、 もし興味を持ったなら、せっかくだから1度使ってみる事をオススメ。
ただし、色々インストールする分、もしかして環境によっては不具合が出たりする事も考えられるので、 ダウンロードする際には、ちゃんとサイトの説明書きを読んで、全て個人の責任で行って下さい(まあ大丈夫だろうけど^^;)。




↑Index