東京・渋谷駅前の商業ビル「QFRONT」の巨大な壁面広告スペース「Q’s wall」に、『歴代ジョジョ』&『DIO』の巨大イラストが登場ッ!!
 ビルに向かって右側(西武側)には、今にも壁面から飛び出しそうな勢いで描かれた、ジョジョ1部から8部「ジョジョリオン」までの『歴代ジョジョ』集合イラストが(イラストはこの企画の為の荒木先生描き下ろし!)、そして、ビルに向かって左側(バスケ通り側)には、西尾維新『JOJO’S BIZARRE ADVENTURE OVER HEAVEN』より「DIO」イラストが、まるで渋谷を支配するかのように堂々と掲示されている。壁面広告スペースの大きさは、それぞれ幅約11~13メートル、高さ約25メートル。
さらに、ビル正面の大型ビジョン「Q’s EYE」では、12月16日から『ジョジョリオン1巻』など荒木先生作品の出版物や、フィギュアなどグッズのコマーシャル動画も流されるとの事。
広告の展示期間は2012年1月14日まで。同ビルの『TSUTAYA渋谷店』は、書籍の販売や、12月19日発売の『一番くじ ジョジョの奇妙な冒険 アニバーサリーズ』(関連記事)の販売店舗にもなっている。
[ジョジョ25周年]を記念したA3折り込みフライヤーが配布されるとの事!(残念ながら原画展示にはウルジャンの名前は無し。)
- JOJO 0162 渋谷駅前の商業ビル「QFRONT」にジョジョ&DIOの巨大イラストが登場ッ!!掲載期間は1月14日まで! / 荒木飛呂彦 公式サイト [JOJO.com] / サイト管理人 (araki_jojo) Twitter
- こぶた剣士(・@・)さん撮影の写真:
 歴代ジョジョ(引き) / 歴代ジョジョ(寄り) / DIO(引き) / DIO(寄り)
- 「VS JOJO」第2弾は西尾維新、主人公は“DIO”!! 『JOJO’S BIZARRE ADVENTURE OVER HEAVEN』(12月16日発売)
  
 『JOJO’S BIZARRE ADVENTURE
 OVER HEAVEN』 著者:西尾維新 [AA]
- 朝日新聞(5月19日)朝刊に掲載された「ジョジョ」全面広告(荒木飛呂彦 公式サイト[JOJO.com])
- 『東北復興平泉宣言』ポスター(荒木飛呂彦氏によるイラストを使用)の掲示先について:世界遺産平泉の総合案内 いわて平泉 世界遺産情報局
 【東京都】 
 ・中野ブロードウェイ
 ・江戸東京博物館、たてもの園(別館)
 ・写真美術館
 ・現代美術館
 ・東京国際フォーラム
 ・東京ビッグサイト
 ・味の素スタジアム
 ・都営地下鉄 大江戸線(都庁前駅、上野御徒町駅、大門駅)
 ・都営地下鉄 新宿線(新宿駅、市ヶ谷駅、岩本町駅)
 ・都営地下鉄 三田線(巣鴨駅、神保町駅)
 ・都営地下鉄 浅草線(浅草駅、新橋駅)
 ・都庁南北展望室
 ・都庁第一庁舎3階都内避難者情報コーナー都内に出かける際は、荒木先生描き下ろしの平泉ポスターも合わせてチェック。 
 (関連記事:奥州平泉「藤原三代」が“雅”にジョジョ立ち! 荒木先生描き下ろしによる、平泉世界遺産登録記念イラストが公開)
- 「岸辺露伴」等身大フィギュアも登場ッ! 荒木飛呂彦原画展『岸辺露伴 新宿へ行く』、グッチ新宿で9月17日より開催 / 荒木先生がイタリアのグッチ・ミュージアムを訪問! 『SPUR』1月号は、「荒木飛呂彦 フィレンツェに行く」が4P掲載!
 9月にグッチ新宿で開催された『岸辺露伴 新宿へ行く』展は、合計2万2000人以上の観客を動員。



 荒木飛呂彦画集『JOJO A-GO!GO!』
 荒木飛呂彦画集『JOJO A-GO!GO!』