|
パッドによる 攻略進行度
|
STEGE1 |
シーン1 サロニカの町 |
シーン2 リムブルク大学 |
シーン3 コネラート橋 |
1-BOSS フライリハード |
ク リ ア |
STEGE2 |
シーン4 イズキット川 |
シーン5 アッシムの館 |
2-BOSS ムーラ |
ク リ ア |
STEGE3 |
シーン6 サファール遺跡 |
シーン7 シャナファーラ |
シーン8 デスビスノスの宇宙船 |
LAST-BOSS デスビスノス |
ク リ ア |
ハイスコア[
Date 99 12 15
Time 20 57
Score 257650
] |
|
クリムゾンでの 攻略進行度
|
STEGE1 |
シーン1 サロニカの町 |
シーン2 リムブルク大学 |
シーン3 コネラート橋 |
1-BOSS フライリハード |
ク リ ア |
STEGE2 |
シーン4 イズキット川 |
シーン5 アッシムの館 |
2-BOSS ムーラ |
ク リ ア |
STEGE3 |
シーン6 サファール遺跡 |
シーン7 シャナファーラ |
シーン8 デスビスノスの宇宙船 |
LAST-BOSS デスビスノス |
ク リ ア |
|
電脳空間の 私的領域 |
メディカル越後のデスクリムゾーン
テキストだけです。しょぼいページですがよかったら見てやって下さい。コンテンツはデスクリムゾンの感想などデスクリムゾン関係のみです。
|
DC購入に至る
までの状況
|
クソゲー白書、デス様リンク集からシャトレーゼ氏のページにたどり着き、氏の攻略日記にあふれるデス様への想いに感動した。新潟市の某ショップに予約し待つこと一月、昨年の暮れに980円で手に入れたデス様はまさに平均以上に輝いて見えました。併せて中古のサターンを7千円で購入し早速攻略を開始。
|
【初プレイでの率直な感想】
青空の青が妙に濃いなー。それにしてもこうもりの攻撃は理不尽だ。
|
【全ステージクリアを果たしてしまった時の感想】
ついにやったー。泥沼にずぶずぶ沈むデスビスノスの姿とスタッフロールにかぶる音楽にこれまで3か月の苦労が思い起こされちょっと涙腺ゆるみ気味。
|
DC以外で ハマったゲーム |
- 提督の決断2SFC 1年以上はまってました。索敵能力等全条件を日本最悪アメリカ最高に設定したショートシナリオ本土防衛戦でトラック島までの補給線構築という最難ミッションをクリアしました。
- パイロットウィングス(SFC、64)両方とも全クリ。64版ではタスクと無関係に散策するのが好きです。
- ウェーブレース64 エキスパート制覇。リバースはしてません。
- ドラクエ1、魔界村(FC)、アースライト、シムシティー、エアーマネージメント、以上SFC
- 一度始めたソフトはとことん遊んでます。
|